水の供給は、私たちの生活の中で欠かせないものであり、最も重要なライフラインの一つであります。今日水環境は日々変化しており、また水道利用者の要求も多様化・高度化しています。
CDMインフラ環境株式会社では、将来にわたって安全かつ高品質そして経済的な水が供給できる水道システムの構築に取り組んでいます。
近年水道施設では、病原性原虫(クリプトスポリジウム)や水源における有害物質の問題、水道利用者の要求水質向上に由来する高度浄水施設導入など解決すべき課題が数多く存在します。また、全国の主な水道施設は、創業以来数十年が経過し、老朽化による改修・あるいは改良が必要となってきており、特に改修・改良の時期が重複することによる財政的な負担の増大といった課題も抱えています。
CDMインフラ環境(株)では、このような課題やニーズに適確に対応したソリューションを提供するという信念のもと、上水道の設計・建設・運営のサービスを提供しています。またその一環として、公営事業の効率化、施設運営・維持管理、環境PFI、等の取り組みを積極的に行っております。

