私達の日常生活や事業活動においては、少なからずエネルギー・資源の消費や、環境に対する負荷が発生します。しかしながら、エネルギー・資源の消費や環境負荷は、適切な管理を行うことで低減していくことが可能です。
また現在、企業経営においてリスク管理の重要性が広く認識されていますが、環境面に関しても、リスクをいかにして管理していくかが企業を健全に存続・発展させていく上で欠かすことのできない要素であるといえます。
CDMインフラ環境株式会社では、環境エンジニアリング事業を通して、お客様のエネルギー・環境負荷・環境リスクの管理活動に貢献し、次世代に豊かな環境を残すお手伝いをしています。
具体的には、環境エンジニアリング事業として以下のようなサービスを提供しています。
環境リスク管理
– 環境デューディリジェンス
– 環境アセスメント
土壌・地下水汚染対策
– 調査、浄化設計
– 浄化工事、モニタリング
エネルギー消費量の削減
– エネルギー消費量の最適化
環境負荷の低減
– 水処理 設計・施工
アスベストのリスク管理
– アセスメント、対策